2019年 乳酸菌関連商品の市場分析調査
―“ダイエット”と“腸活”ニーズを満たす商品が市場を牽引―
2019.08.19
2018年度の乳酸菌関連商品市場は、前年度比1.3%増の8,414億円となった。同市場は、2009年から2018年までの10年間で約1.5倍に成長している。こうした中、乳酸菌やビフィズス菌をBtoB向けに展開するサプライヤー各社では、自社で菌を持っていない企業への原料供給が活発化している。当資料では、乳酸菌関連商品をヨーグルト、乳酸菌飲料、健康食品、嗜好品、食品、その他飲料の6カテゴリーに分類し、それぞれの市場の動向について分析している。
関連商品
-
2017年 新興国MAINSの飲料市場
―メキシコ、アルジェリア、インド、ナイジェリア、南アフリカの飲料市場を探る― -
シリーズ第4弾
飲料自販機の需要拡大ポイントを探る
―ユーザーの意識は「価格」から「メーカー・商品力」へ― -
2019年 飲料総市場マーケティングデータ
飲料新製品・商品戦略分析調査(年間版)
―カテゴリーにとらわれないシーン訴求が広がる飲料市場― -
2020年 ヨーグルト・乳酸菌飲料市場の最新動向と将来展望
―コロナ禍で再注目!健康維持のために免疫効果を訴求した商品のニーズが拡大!―